【2019年の新ルール】バンカーに関する変更点を解説!初心者に優しくなった?

2019年からの新ルール バンカー

2019年1月1に、ゴルフの一般ルールが変わったのをご存知でしょうか?最近ゴルフを始めた人であれば問題ないのですが、昔からゴルフをしている人は今回のルール変更で混乱してしまうこともあるのではないでしょうか。

 

本記事では、新ルールになって変わったバンカーに関連する内容について見ていきます。今までどこが変わったのかよくわからずにラウンドしてしまっていたという人も、この記事を読めば新ルールが丸わかりになりますよ♡
 

目次
1.2019年からの新ルールにおけるバンカーの改正点
2.バンカーのルール改定で初心者でもプレーしやすくなった!

 

 

2019年からの新ルールにおけるバンカーの変更点

2019 新ルール バンカー 

今回のルール変更は、『プレー時間の短縮』と『わかりやすいルール』にすることが目的です。変わるのは、一般ゲームのルールのみになります。それではさっそく、新ルールで変わったポイントをチェックしていきましょう!

 

 

ポイント①ルースインペディメント

ルースインペディメントとは、葉っぱや石、枝や鳥のフンなどの自然物のこと。今までは、バンカー内のルースインペディメントを動かすと2打罰が科されていました。

 

しかし、新ルールでは打罰が科されずに取り除けるように!邪魔になるようでしたら、取り除いても大丈夫です。ルースインペディメントがあると打ちにくいこともあるため、初心者には嬉しいルール変更ですよね♡

 

 

ポイント②ボールの確認

バンカー内では、ボールが砂をかぶってしまって自分のものかどうか判断しにくいときがありますよね。このようなときに自分のではなく、他の人のボールを打ってしまうことを誤球と言います。誤球をしてしまった人には2打罰が科せられてしまうため、バンカーで打つときは気をつける必要があります。

 

ただしプレイヤーは、誤球を防ぐために打つボールが自分のものかどうかを確認可能です。今までのルールでは、ボールの確認の際は同伴者への申告をする必要がありました。

 

一方新ルールでは、このボールの確認を無申告で行えるように変更されました。自分のボールか自信がない場合は、プレイヤーの判断で確認しても大丈夫です。確認ができたら元の位置にボールを戻してプレーを再開しましょう。

 

ただし、過度に砂を落とす行為は1打罰になってしまうので要注意。あくまで誤球防止のためにボールを拾うようにしてくださいね。

 

 

ポイント③バンカーからの脱出

誰しも、バンカーからなかなか脱出できずに苦戦してしまった経験があると思います。慣れていない場合、バンカーでうまく打てずに焦ってしまうことも多いでしょう。

 

今までは、バンカーに入ってしまったときには以下の2つの選択肢がありました。

 

1.普通にプレーを継続する
2.アンプレイヤブルを宣言して、1打罰でバンカー内の別の場所にドロップする

 

新ルールでは、2打罰を受け入れる代わりにアンプレイヤブルを宣言してバンカーを脱出できるようになりました。ただしドロップする位置は、ボールとホールを結ぶ後方線上で、バンカー外の点から1クラブレングスの範囲内に限ります。

 

この救済エリアを測るクラブは、プレーヤーが持っているクラブの中で1番長いパター以外のクラブです。自分で選ぶことはできません。

 

このルール改定により、バンカーが苦手な人でもバンカーを打たずにラウンドできるようになったのは嬉しいですね♡

 

 

ポイント④自打球

キャディバッグなどを持ってラウンドをする際、意図していなくても打ったボールを携帯品に当ててしまうことがありますよね。これを自打球といいます。バンカーでは、慣れていないとコントロールを効かせるのは困難で、自打球が起こりやすい傾向にあります。

 

今までは、自打球をしてしまった場合は1打罰が科せられていました。一方で、今回のルール改定で自打球は無罰になりました。プレーを再開する際は、止まったところからそのままプレーしてくださいね。

 

 

ポイント⑤ボールを動かしてしまった場合

ボールを打とうとして無意識に足が触れてしまった、リプレースしたボールが勝手に動いたなど、意図していなくてもボールが動いてしまった経験がありませんか?バンカーではボールが見えにくく、地面の凹凸も多いためこのようなアクシデントも多いでしょう。

 

今までは、自分が動かしてしまったときは、1打罰でボールを元の位置に戻して再開していました。ところが新ルールでは、打罰なしで元の位置に戻せるように変更!ボールが自分に当たってしまった場合も無罰です。

 

 

ポイント⑥2度打ち

地面の凹凸が多く、足元が不安定なバンカーに起こりがちなのが2度打ちです。2度打ちとは、1回のストロークで2回ボールを打ってしまう行為です。

 

今までのルールでは、この2度打ちはルール違反とされ、1打罰が科されていました。しかし今回の変更で、偶然起こってしまった2度打ちは無罰になりました。

 

 

バンカーのルール改定で初心者でもプレーしやすくなった!

2019 新ルール バンカー 

2019年のルール改定でバンカーに関わる事項はこちら。

 

  改正前 改正後
ルースインペディメント 動かすと2打罰 無罰で動かせる
球の確認 同伴者への申告が必要 申告なしでOK
バンカーからの脱出 アンプレイヤブルを宣言後、1打罰でバンカー内の別の場所にドロップ 2打罰で脱出可能
自打球 1打罰 無罰
ボールを動かしてしまった 1打罰 無罰
2度打ち 1打罰 無罰

 

初心者の起こりがちなアクシデントに対する救済措置が多く、今までよりもプレーしやすくなった点が特徴的。以前に比べてプレー進行が早くなったのも、大きな変化です。

 

改正されたルールを理解しておくことは、ゴルフをプレーする上でとても大切なこと。しっかりと頭に入れたら、さっそく新ルールでラウンドしてみましょう♡