【ゴルフのヘッドスピードとは?】男性の平均値やスイングのコツなどを徹底解説
ゴルフの「ヘッドスピード」という言葉、きっと一度は聞いたことありますよね?しかし、よく言葉は聞くけど
・「ヘッドスピードってなに?」
・「自分のヘッドスピードは速いの?遅いの?」
・「ヘッドスピードを上げるにはどうすれば良いの?」
などの疑問を持っている人も多いかと思います。この記事では、ヘッドスピードの基礎知識から一般男性男性の平均、さらにスピードアップする方法まで徹底解説。ぜひ参考にしてみてください。
ゴルフはヘッドスピードが上がると飛距離も伸びる!
これを読んでいる人の中には「そもそもヘッドスピードって何?」という人もいますよね?ここでは
・ヘッドスピードとは?
・ヘッドスピードと飛距離の関係
についてお伝えしていきます。
ヘッドスピードとはインパクト時のクラブヘッドのスピード
ヘッドスピードとは「インパクト時のゴルフクラブのヘッドの速さ」のこと。インパクトとは、ゴルフクラブのフェースにボールが当たる瞬間を指します。
「自分のヘッドスピードって、どうやって測るの?」という人もいますよね。もし、正確なヘッドスピードを知りたい人は、ゴルフショップの試打コーナーやゴルフ練習場の測定器などで測定できます。
ヘッドスピードと飛距離は比例関係にあるといわれている
ゴルフは、ヘッドスピードが上がるほど飛距離も伸びると考えられています。つまり、比例関係にあるということ。下記の式に当てはめれば、ヘッドスピードからおおよそのドライバーの飛距離を算出できます。
ドライバーの飛距離=5.55×ヘッドスピード (例)ヘッドスピードが40m/sの場合、5.55×40=222。つまりドライバーの飛距離は222yd前後と計算できます。 |
逆に、飛距離からおおよそのヘッドスピードを求めることも可能です。
ヘッドスピード=ドライバーの飛距離÷5.55 (例)ドライバーの飛距離が200ydの場合、200÷5.55=約36。つまりヘッドスピードは36m/s前後であると計算できます。 |
飛距離を把握している人は、上記の計算式にぜひ当てはめてみてください。目安程度ですが、おおよそのヘッドスピードを把握できます。
一般男性ゴルファーの平均ヘッドスピードは35~44m/s!
自分のヘッドスピードだけわかっても「これって速いの?遅いの?」とわからないですよね?目安としてお伝えすると、一般男性の平均ヘッドスピードは35~44m/sといわれています。自分のヘッドスピードと比較していかがでしょうか?
一般男性の平均ヘッドスピードを先ほどご紹介した式に当てはめると、ドライバーの飛距離の平均は195~245ydなります。下記表は、一般男性の番手ごとの平均飛距離を表したものです。
ゴルフクラブの番手 | 平均飛距離(yd) |
ドライバー(1w) | 195 – 245 |
スプーン(3w) | 175 – 220 |
バフィ(4w) | 160 – 210 |
クリーク(5w) | 150 – 200 |
5番アイアン | 130 – 160 |
6番アイアン | 120 – 150 |
7番アイアン | 110 – 140 |
8番アイアン | 105 – 130 |
9番アイアン | 90 – 120 |
PW | 80 – 105 |
AW | 70 – 100 |
SW | 55 – 90 |
LW | 45 – 80 |
上の表と、自分のヘッドスピードから算出した「ドライバーの飛距離」を照らし合わせてみてください。あくまで目安ですが、自分の番手ごとの飛距離がわかってきます。ぜひ、参考にしてみてください。
【目指せ!男性平均越え】ヘッドスピードを上げる方法
自分のヘッドスピードや飛距離は、一般男性の平均と比べていかがでしたでしょうか?平均に「追いつきたい!」「平均以上になりたい!」と俄然やる気が出たのでは?ここでは、ヘッドスピードを上げる方法を2つご紹介します。
1.クラブを替える
2.ヘッドスピードが上がるスイングを身に付ける
ヘッドスピードアップ①自分に合ったシャフトのクラブに替える
ヘッドスピードはどんなゴルフクラブを使うかでも大きく違ってきます。クラブを替えるだけで、ヘッドスピードが一気に上がったなんてことも。では、どのようなクラブを選べば良いのでしょうか?
ゴルフクラブを選ぶときに重要なのは、シャフトの「重さ」「硬さ」「素材」です。ゴルフクラブのシャフトがヘッドスピードに大きく影響します。ここでは、ヘッドスピードがアップするシャフトの選び方をご紹介します。
シャフトの選び方①重さ
シャフトの重さは「軽ければ軽いほど良い」「重い方が飛ぶ」など、単純なものではありません。それぞれのレベルや筋力によって選び方はさまざまです。
ゴルフ初心者や筋力があまり無い人は、軽いシャフトがおすすめです。シャフトが重いと、ゴルフクラブを最後までしっかり振りきれません。疲労も蓄積しやすく、後半のスイングが乱れてしまいます。
逆に、ゴルフ上級者でパワーにも自信がある人は、重さのあるシャフトがおすすめです。軽すぎると、力が余ってクラブヘッドがブレるなどスイングが安定しません。ある程度の重量感があった方がショットが安定します。
シャフトの選び方②硬さ
ヘッドスピードを加速させるのは、シャフトのしなりです。スイングの振り上げ時にシャフトがしなります。そして、振り下ろしからボールを打つ瞬間、しなりが戻ることでヘッドが加速。しなりの幅が大きいほど、ヘッドスピードが上がるということです。シャフトのしなり具合は、硬さによって決まります。
▼軟らかいシャフト:初心者やパワーに自信が無い人に特にオススメ
・よくしなるから飛距離は伸びる。
・軟らかすぎるとヘッドが安定せずミスショットになりやすい。
▼硬いシャフト:上級者やパワーがある人に特にオススメ
・ヘッドが安定しミスショットを軽減できる
・硬すぎると、しなりが生まれず飛距離が伸びない。
おすすめの硬さは、レベルや体力など人それぞれ違います。店員さんやレッスンプロなどに相談するのがおすすめです。
シャフトの選び方③素材
紹介してきたシャフトの重さと硬さは、シャフトの素材によって違ってきます。シャフトの素材は大きく分けて2種類。「スチール」と「カーボン」があります。
▼スチール:上級者やパワー系の人におすすめ
・比較的、硬くて重いものが多い
・ヘッドがぶれず打ち出し方向が安定しやすい
▼カーボン:初心者やパワーに自信が無い人におすすめ
・比較的、軽くて軟らかいものが多い
ヘッドスピードがアップするには「自分に合ったシャフト」は重要です。選ぶ際には、ぜひ参考にしてみてください。
ヘッドスピードアップ②スイングのコツを身に付ける
ヘッドスピードを上げるにはスイングが重要です。スイングの意識を変えるだけでもヘッドスピードアップが期待できます。ここでは、ヘッドスピードに影響する「腕の振り方」「下半身の動き」について解説します。
ヘッドスピードを上げる腕の振り方
スイングの「腕の振り方」が正しくできていないと、ヘッドスピードは上がりまん。正しい腕の振り方をするには「シャフトのしなりを生み出す振り方」を意識します。先述した通り、クラブヘッドを加速させるのは「シャフトのしなり」です。
クラブをしならせる腕の振り方は、縦方向に振りおろすようなイメージになります。ヘッドスピードを上げたいなら、横にスイングするのではなく、縦に振り下ろす意識を持つことがおすすめです。
よくやってしまいがちなのは「ボールを強くたたくこと」を意識した腕の振り方。これでは、ボールをめがけて横方向の腕の振り方になります。すると、しなりが弱くなったり、インパクトのタイミングに合わなかったりと、ヘッドスピードは上がりません。
ヘッドスピードを上げる下半身の動き
ヘッドスピードを意識すると、つい腕の力を使って強く打とうとしてしまいがちです。しかし、腕の力で打とうとするとショットが安定しません。ヘッドスピードを上げるのに必要なのは腕の力ではなく「体の回転によって生まれる力」です。体の回転には、下半身を使った重心移動が重要です。
▼下半身の重心移動
1.トップで重心の8割を後ろ足にしっかり乗せる
2.反動を使いながらダウンスイングで勢いよく前足に重心移動
3.インパクトでは重心の9割を前足にしっかり乗せる
インパクトで後ろ足に重心が残っているのは、体がうまく回転できていないということ。回転による力を生かせずヘッドスピードも上がりません。ヘッドスピードを上げるには、下半身の正しい重心移動を身に付けることをおすすめします。
ヘッドスピードアップでゴルフ上達!まずは一般男性の平均を目指そう
ヘッドスピードが上がれば飛距離が伸びます。飛距離が伸びればスコア向上も期待できるということ。つまり、ヘッドスピードを意識することでゴルフ上達が加速します。今回紹介した男性の平均ヘッドスピードや飛距離を参考に目標設定してみてはいかがでしょうか?