【初心者向け】ゴルフスイングアイアンの打ち方を3つのポイントで覚えよう!
初心者がゴルフで一番初めにぶつかる壁、それは”スイング”。
今回は、初心者ゴルファーの読者のために、基本的なゴルフスイングを3つのアプローチで上達させる方法をご紹介します!
【こんな方におすすめ】
・コースで当たらない
・体が回らないと言われる
・前傾姿勢がキープできず体が上下に動く
・手打ち気味で手元と体の動きがバラバラ
・ボールが飛ばない、球が高く上がらない
お届けする内容はこちらです。
ゴルフスイングを覚える3つのステップ
早速、初心者がゴルフスイングを覚えるための3つのステップをご紹介します!
ステップ1:ボールが飛ぶ原理を理解しよう
ゴルフには、様々な理論があります。例えば、「ゴルフボールが真っ直ぐ飛ばない」という悩みがある場合、“ボールが飛ぶ理論”を理解することで、より真っ直ぐボールが飛ぶようになるのです。
そもそも、ゴルフボールはクラブの溝に食い込むことで、後ろに回転がかかり高く飛ぶ性質があります。
また、ゴルフボールは、以下の条件を満たした時に真っ直ぐ飛びます。
・ボールが当たるクラブの面(フェース)が、狙う軌道から直角になる
・ボールがフェースの中心に当たる
・フェールが垂直にボールに当たる
スイングの速さは関係ありません。上記の条件が満たされていれば、狙ったポイントに真っ直ぐゴルフボールを飛ばすことができます。
ステップ2:ダウンブローを覚えよう
「ダウンブロー」とは、クラブが下がり始めた段階でボールに当てる打法のことです。つまり、ダウンブローの時のクラブは、ボールに当たった後に地面に届きます。
初心者だと、クラブが持ち上がり始めた段階でボールに当てる打法「アッパーブロー(=すくい打ち)」になることが多いですが、まずはダウンブローを習得することで正確なボール運びが可能になります。
ダウンブローをするとボールにバックスピンがかかるため、グリーンに落ちた時にボールが止まりやすくなります。また、ダウンブローはアイアンに適した打法で、ミスショットが出にくいというメリットがあります。
ダウンブローのコツは、ボールを高く上げようと思わないこと。
記事の終盤で、正しいスイングの方法をご紹介します!
ステップ3:正しいクラブの動き(軌道)を覚えよう
ゴルフクラブが上がって降りるまでの道が「軌道」です。
下の写真の水色のラインがホーガンプレーン、赤い線はシャフトプレーン、そして、この2つの線の間の空間をオンプレーンといいます。
そして、クラブがオンプレーン内で軌道するスイングが正しいスイングです。サンクチュアリでは、オンプレーン内でクラブを軌道するスイングもレッスンしていきます。
◆ダメな動き
NG例のこの写真の場合だと、上半身が回転しておらずクラブの軌道がズレやすい状態です。
クラブにボールが当たっても、飛距離が出ません。
◆良い動き
このように上半身がしっかり回転していることで、安定した軌道を出すことができます。
初心者ゴルファーのスイング練習方法
基本的なスイングの練習方法をご紹介します!
①右を向く
まずは、上半身のみ右を向きましょう。正面を向いた状態で、体の正面に垂直になるようにクラブを持ちます。そのまま、上半身のみ右を向いた状態が上の写真です。
②手を肩の高さまで上げる
②の状態から、手元を肩の高さまで上げましょう。この時、左手は肩より外側にいきません。
③地面めがけて打つ
④最後は……
最後は、そのままスイングすればOK!
地面にクラブが届けばボールに当たります。
うまくできない時は……
上のやり方がうまくできない時は、スイングする前の構え方をチェックしましょう!
まずは、ボールを打つ前の前傾姿勢ができているか再チェックしてみます。
NG写真のように姿勢がまっすぐの”棒立ち状態”だと、スイングできません。
左のOK写真のように、膝が軽く曲がり、前かがみになっている状態が正しい姿勢です。
以下の3ステップで、正しい姿勢を作ることができます。
1.クラブを地面に平行に持ち、クラブをお腹まで”拳2個分”の距離を作る
2.背筋を伸ばし足の付け根から深々とお辞儀をする
3.両肩が両つま先を超えるようになっていれば、綺麗な前傾姿勢のできあがり!
この動きをマスターすると、以下のようなメリットが!
・環境が不安定なゴルフ場でも打てるようになる
・スイング時の体の回転が身につく
・アイアンに適した打法であるダウンブローをマスターできる
スイングはゴルフの基本。スイングの動きやコツを実践しているかどうかで、ゴルフの楽しさが変わると言っても過言ではないかも!?
今回の練習方法やゴルフ理論を参考に、ぜひスイングの練習をしてみてくださいね!
監修 サンクチュアリゴルフ 唐牛郁弥
ライター 増村ゆかり